NEWS

お知らせ

中学生の企業見学がありました

先日、近隣中学校の2学年生5名が企業見学に来てくれました。

わが社含め、製造業などのいわゆる「工場」という場所は、普段近くを通ったり名前は知っていても「何をしている会社なのかなぁ・・」と思われることが多いです。

今回は約2時間をかけて、座学と工場見学を行いました。

会社の歴史・事業内容・業務内容から始まり、実際に働いている人たちはどのような思いを持って仕事をしているのか、やりがいや大変さは?

事前に学校側から「知りたい・教えてもらいたいこと」を頂いていたので、こちらとしても一生懸命従業員へインタビューを行い、プレゼンテーションをさせてもらいました。

座学の後は工場見学。

普段は外から見てもどうなっているのかわからない工場の中。

座学だけでは伝わらない実際の機械やロボットを見て、どの機械でどんな加工をしているのか、働いている人たちはどのように仕事をしているのか等々をしっかりと体験してもらえて良かったと思います。

2時間という長い時間でしたが、5名ともとても真剣に話に耳を傾け、工場見学でも色々なところに興味を持って質問をしたりしてくれました。

早い人だとあと数年で社会人。自分の好き嫌い得意苦手を知って、色々な人たちの考え方を知って、数ある仕事の中から自分に合った素敵な仕事に就いてもらえるといいなと思いました。

工場見学は「採用希望の方」「学校などの職場体験学習」「インターンシップや少人数職場体験」など随時受け付けています。ホームページ内の「工場見学」のページに詳細が載ってますのでお気軽にご連絡ください。